top of page
検索

Asian-Pacific Planning Societies 2025国際会議

  • 執筆者の写真: oitinfrastructure
    oitinfrastructure
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分

2025年8月21日(木)に中華大学(台湾、新竹市)で開催されたAsian-Pacific Planning Societies 2025国際会議に大学院生4名と学部生1名が参加し論文発表を行いました。


参加する全員が初めての国際学会ということもあり緊張しましたが英語での質疑応答やセッションや発表は貴重な経験となりました。研究に対する新たな視線を得ることができました。


質疑応答にて貴重なご意見やご質問をいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。

今後も研究活動をさらに深め、次の成果につなげてまいります。


ー発表論文ー


Analysis of Utilization Patterns in Social Experiments Aimed at Creating Stay Spaces: A Case Study of the South Square at JR Kakogawa Station in Hyogo Prefecture, Japan


Analysis of the Impact of Creating District Attractions Using Public Spaces on the Bustle and Pedestrian Flow of Visitors


Analysis of the Effectiveness of Installing Charging Ports in a Bike Sharing Business: A Case Study of Settsu City, Osaka Prefecture, Japan


Analysis of Hazard Sensing Areas in Wheelchair-Based Personal Mobility Rides


Factors Forming Loyalty Held Marche in Japan


ICAPPSの看板前での集合写真
ICAPPSの看板前での集合写真
中華大学のシンボル
中華大学のシンボル

発表の様子
発表の様子

 
 
 

コメント


bottom of page